僕のFP試験合格記

FP提案書作成講座

このサイトは僕がファイナンシャルプランナー資格を取得した(2級ですけどね(/ω\))時の体験をテーマにしています。

当サイトの内容に対するトラブルの損害については当サイト管理者は一切責任を負いません

AFP提案書サンプル例(その1)

○● ご提案の終わりに ●○

今回の永田様とご家族様へのライフプランはいかがでしたでしょうか?

お父様が相続で残してくれた土地は一坪も売りたくない、とのご要望を最優先して、その他の資産等で、出来るかぎりの改善策を打ち出したつもりですがいかがでしたでしょうか?ご満足はいただけたでしょうか?



私どもが、こういったプラン作成のお手伝いをさせていただく際に、いつも思うことは、世の中には人の数だけとてもたくさんのいろいろな考え方を持っていらっしゃるかたがそれぞれに夢を描いている。またその方々を取り巻く様々な諸制度は、決して独立してはなく複雑にからみあってるんだなぁ、ということです。



どんなことにも言えることですが、物事を判断するとく、その一面ばかりみてはいけない、格言に「木を見て森を見ず」という言葉がありますが、たまにその側面や裏側を覗いてみなければ、その本当の姿は見えてこないということです。



今回の永田様ご一家のライフプランを考えさせていただくうえでも、出来るだけ様々な角度から見てきたつもりです。最初のご挨拶でも述べましたが、このライフプランの主人公はあくまで永田様と、そのご家族です。この提案書に目を通されて、疑問に思われた点、腑に落ちない点等は、ご遠慮なくお申し付けください。また、今回はいわば永田様ご一家の夢の全体像を見させていただきました。今後、この全体像に基づき、永田様が夢を具現化しようとなされば、もっと詳細な情報や具体的な方策も必要となってくるでしょう。その際はまたお手伝いさせていただきます。夢の実現には



PLAN(計画)→DO(実行)→SEE(確認)→CHECK(計画の見直し)



です。夢を見る心を失わなければ必ず実現することができるはずです。



この提案書を絵に描いた持餅で終わらせないためにも、まずは行動です。そしてこのプランは平成13年3月10日の諸法令、制度に基づいていますので、これらが変われば当然この限りではないことをご注意して下さい。そのためには随時見直しをしていく事が大切です。



今後とも、永田様の良きパートナーとして、末永くご支援させていただきたいと考えております。この度はどうもありがとうございました。





32

提案書が完成!

初心者の提案書作成講座でも書いたように、60点以上の基準点さえ出来ていれば合格できます。ひととおり出来れば、まず落とされることはないと思いますのであまり心配せず結果を待ちましょうщ(゜Д゜щ)カモーン

提案書課題は、『面倒くさい』のが最大の敵であって、提出することまで漕ぎ着けることが大事なんです。この課題で不合格になる人は途中であきらめてしまって『提案書を提出しなかった人』だけです。

提案書課題に合格すれば、2級FPの試験資格を得られます。気持ちをさっと本試験に入れ替えて頑張ってください。

あと、提案書を提出する際は、100円ショップなどで売っているスライドバーファイルを使えば便利です。FPが顧客にファイナンシャルプランを提出するときのレポートですから見栄えも大事にしましょう。